美木多チコスブログ 20 1月 2025 1月お誕生日会 今日は1月生まれのお友達のお誕生会でした。 先生の楽しい出し物から始まり、お歌を歌ってみんなでお祝いしました♪ お誕生日おめでとう! 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 17 1月 2025 マグフォーマー(つき組) 今日はマグフォーマーで大作を作ったつき組のみんな♪ みんなで協力する姿も多々見られるようになってきていて嬉しい光景です!! 来月の壁面制作も行いました。お楽しみに… 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 16 1月 2025 壁面制作(つき組) 寒い冬に美味しく感じるものは・・・をテーマに今度の壁面制作をしています。お楽しみに・・・。お部屋での活動がすんだ後はお外でも遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 16 1月 2025 イス取りゲーム(そら組) みんなで椅子取りゲームをしました。最後まで勝ち残ったのは・・・ 応援してる子も一生懸命です。 お天気がいいので園庭でも遊びました 。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 14 1月 2025 寒くてもへっちゃら(ほし) 上着を着て、靴下も履いて、大好きな園庭に出かけたほしぐみさんです。おもちゃに砂を入れたり、触ってみたり、夢中になって遊んでいました。冷たい風がふいても元気いっぱい遊んでいました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 14 1月 2025 マット遊び(つき) 見立て遊びやお人形のお世話が大好きなつきぐみさん。電話をしたり、ブロックを上手に組み立て、電車を作ったり、とても器用に遊んでいます。 マット遊びでは、転がったりトンネルの中でくつろぐ姿も見られましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 14 1月 2025 みんなで園庭遊び(そら) 久しぶりに登園したお友だちに会えて、そらぐみのみんなは大喜び♪ みんなで仲良く園庭で遊びました。風がひんやりしていましたが、みんな元気いっぱい! たくさん身体を動かしましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 10 1月 2025 お外へ(ほし組) 朝は屋根に白い雪がの残るほど寒い日になりましたが、太陽が見えてきたので、ほし組さんはお外に出かけました。乾いた葉っぱに興味があるのかな。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 08 1月 2025 お砂場遊び(つき組) 久しぶりに全員が登園してきたつき組さんのお友だちです。風は冷たいけれど、お日様はみんなを待っています、お砂場で楽しく遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 06 1月 2025 お弁当日 食材の調達が難しいため、年明け初日は毎年お弁当を持参していただいています。愛情たっぷりのお弁当を美味しくいただきました。ありがとうございました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 06 1月 2025 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今日から本格的なお預かりが始まりました。合同保育で楽しく過ごしています。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 12月 2024 1年のご協力とご支援に感謝申し上げます。 今日で、今年の保育が終了いたします。 自然の営みや季節の移ろいを実際に体感できるチコスならではの保育を考え、取り組んできました。 この間にいただきました、ご支援、ご理解に深く感謝申し上げます。 ありがとうございました。 皆様、よいお年をお迎えください。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 12月 2024 愛情たっぷりのお弁当、おいしかったよ 「これ、〇〇くん、〇〇ちゃんのお弁当!!」と嬉しそうに蓋をあけてもらい、元気いっぱい「いただきます」の挨拶をしていた子どもたちです。 見た目もかわいいお弁当をパクパクとおいしそうに食べていました。 ご協力、ありがとうございました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 12月 2024 広い園庭を走り回ったよ(つき、そら) 園庭を広く使えたので、ボールで遊びました!キックしたり投げてみたり、あちこちに転がるボールを一生懸命追いかけていましたよ。つきぐみ、そらぐみのみんなでとても楽しい時間を過ごしました☆ 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 12月 2024 葉っぱがたくさん♪(ほし) 鴨谷公園までお散歩にいったほしぐみさん。落ち葉がたくさんあり、かさかさ音を楽しんだり葉っぱに触って見たり、自然の中でおもいっきり遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 26 12月 2024 大掃除(そら組) 明日はお弁当日、あさっては土曜お預かりの日となり、年内の通常保育は今日が最終日です。みんなで大掃除をした今日のそら組さんです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 25 12月 2024 ふわふわスポンジ遊びをしたよ(ほし組) 年末になり、登園してくるお友だちも少なくなっています。フワフワスポンジ遊びを楽しんだ今日のほし組さんです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 25 12月 2024 そら組さんと一緒に給食を食べました(つき組) まだかな、まだかな、と先生が待っているとやっとお友だちがきてくれました。今日は一人で過ごしたつき組さんです。そら組さんと一緒に給食を食べました。お絵描きもしました。 美木多 幼稚園
すべての記事, 美木多チコスブログ 23 12月 2024 園庭で遊んだよ!(ほしぐみ・つきぐみ・そらぐみ) 今日は3クラスとも園庭で遊びました! 寒さなんてへっちゃらなチコスのみんなです!! … 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 20 12月 2024 今日のおやつは手作りトナカイケーキ クリスマス会をした日のおやつはなんとトナカイケーキです。チコスの栄養士さんが心を込めて作りました。みんなで美味しくいただきました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 20 12月 2024 クリスマス会が終わった後は・・・ 楽しいひと時を過ごした後はリラックスタイムです。お部屋でパズルをしたり、おもちゃで遊んだりしました。今日はクリスマスということで給食は豪華なエビフライ。つき組さんの様子をアップします。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 20 12月 2024 クリスマス会 一足早いクリスマス会を行いました。トナカイさんやサンタさんもきてくれて、楽しいひと時を過ごしました。そら組のお友だちがサンタさんに質問をしました。なんとサンタさんはフィンランドという北の寒い国からやってきてお年はなんと500歳だそうです。いつまでも元気でいてほしいですね。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 19 12月 2024 12月生まれのお誕生会 12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。いつも先生の出し物が楽しく、今日もみんな興味津々で見ていました。 img src="https://mikitayoutien.com/wp-content/uploads/2024/12/DSC08202.jpg" alt="" width="5152" height="3864" class="alignnone size-full wp-image-9203" /> 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 16 12月 2024 お部屋でもたくさんのことをして過ごしています(ほし組) 寒さが一段と厳しくなってきています。暖かいお部屋で過ごしました。お部屋でもたくさんの活動をしています。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 12月 2024 クリスマス制作・体操教室(そら組) 大きな松ぼっくりにビーズをつけてツリーを作りました。 かわいい仕上がりにみんなも自然と笑顔に♡ 大好きな体操教室はボール活動でした!! … 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 12月 2024 鴨谷公園へ(つき組) つき組も鴨谷公園へ!! 道中で出会った収集車と記念写真もパチリ♪ 公園では、ほしぐみさんに優しく接する姿を見て嬉しくなりました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 12月 2024 鴨谷公園へ(ほしぐみ) 鴨谷公園へ行きました。 順番に先生と手をつないで歩けるお友だちも出てきましたよ。 歩けるととっても嬉しそう! 落ち葉のじゅうたんに大喜びでした!! 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 12 12月 2024 そら組もお餅つきの見学をしました そら組もお餅つきの見学をしました。幼稚園に進級するお友だちは来年お餅つきができるかもしれません。 園庭でも、木漏れ日の中、みんなで遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 12 12月 2024 お餅つきの見学(つき組) 幼稚園の今日の行事はお餅つきです。様子を見学したつき組のお友だちです。お餅はまだ十分に噛んで食べられない年齢のため、給食は「ほうとう」でした。果敢に挑戦していますね。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 11 12月 2024 なぐりがきをがんばったよ!(ほしぐみ) クレパスを握ってみたり、転がしてみたり、少しずつ描く楽しさがわかってきたほしぐみさんです。一生懸命描いている姿がとてもかわいいですね。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 11 12月 2024 鴨谷公園までお散歩♪(つきぐみ) 鴨谷公園まで歩くことができるようになったつきぐみさんです。今日もしっかりとした足取りで歩いていきました。鳥がたくさんいて「おーい!!」と呼んだりかけっこしたり、おもいっきり楽しみましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 11 12月 2024 大好きな園庭へ♪(そらぐみ) そらぐみさんは大好きな遊具でみんなで遊びました!階段だけではなく、いろんなところからも登れるようになり、楽しんでいます。 その後は保育室に戻り、雪だるまの絵画活動をして、たくさん活動したそら組さんです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 10 12月 2024 新しいおもちゃで遊んだよ(つき組) 理事長先生につき組のお友だちが喜びそうな新しいおもちゃを買っていただきました。今日はそのおもちゃを使って遊びました。手先の集中力がいるようですね。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 10 12月 2024 おいしい給食(そら組) 英語活動が終わった後は美味しい給食です。今日の主菜は「鶏肉とジャガイモの南蛮煮」です。上手に食べられるようになっています。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 09 12月 2024 雪だるまを描いたよ(そら組) 絵の具で雪だるまを描きました。 筆をしっかり持ち塗りこみもしっかりしてきました。 可愛い雪だるまが描かれました♪ 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 09 12月 2024 ぽっとん落とし(ほし組) 今日はスポンジやガチャガチャボールを使ってのぽっとん落とし遊びをしました。 みんな思い思いに集中して遊んでいて、場面場面で考えているな~と感心しました! … 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 06 12月 2024 お砂場大好き(ほし組) お砂場遊びが大好きなほし組さん。今日もお砂だらけになりながらいっぱい遊びました。高月齢のお友だちはシール貼りも頑張りましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 05 12月 2024 新発見。(ほし組) お山の公園に出かけたほし組さん。生まれて初めての冬を迎えるお友だちもいます。きっと毎日が新発見の連続なのでしょうね。今日も楽しく遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 05 12月 2024 サンタさんはいまどこにいるかな(そら組) サンタの制作が順調に進んでいます。それぞれ年齢に応じて。作業を進めています。いま、サンタさんはどこにいるのかな。プレゼント選びに忙しく走り回っているかも・・・。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 02 12月 2024 お水は大事(そら組) 先週植えた球根にお水やりをしました。「おおきくなあれ」と言ってお水をかけました。地面の中で寒い冬をこした球根たちはきっと春にはきれいなお花をさかせてくれることでしょう。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 29 11月 2024 笑顔が弾んでいます(そら組) お山の公園に出かけました。公園に出かける前にはチューリップの球根もチコス花壇に植えました。笑顔が弾んでいます。とっても素敵な笑顔です。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 28 11月 2024 寒いけれど(ほし組) 今週は不安定な天気で、今日もお空はどんよりとしてます。寒いけれど、お部屋ばかりにはいられないということで、お砂場に出かけました。お砂まみれになりながらも、時間いっぱい遊びぶほし組さんです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 28 11月 2024 シルバニアファミリー(そら組) 今日もお部屋で過ごしたそら組さん。シルバニアファミリーのおままごとで遊びました。お友だちと一緒におままごとができるようになってきました。成長を感じます。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 11月 2024 お部屋で過ごしました(つき組) お部屋や廊下で過ごした今日のつき組さんです。新しい遊具を使って廊下で遊びました。ミニコーンです。ゴーカートの暴走族が減りました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 11月 2024 寒くてもお外が好き(ほし組) 昨日とはうってかわって、寒さを感じる日になりました。昨日の雨で、地面も濡れています。でも、お外が好き!といってみんなでお外に出かけました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 27 11月 2024 お絵描きの後はリトミック(そら組) バスには誰が乗っているのかな?・・・と思い思いに描きました。そのあとは大好きなリトミック。事務室にまで、みんなの楽しそうなお声が聞こえていました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 25 11月 2024 鴨谷公園へ(ほし組・つき組) とてもすがすがしいお天気となった月曜日です。 ほしぐみさんとつきぐみさんは鴨谷公園で遊びました。 ヘリコプターの音で空を見上げたり、落ち葉や木の実を見つけては保育士にどうぞと持ってきてくれたり。広い公園を思う存分満喫してきました♪ … 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 22 11月 2024 大好きな体操の時間♪(そら) みんな大好きな体操の時間がありました。 縄跳びを使って身体を動かしたり、ジャンプをしたり、少し寒くても身体を動かすとぽかぽかあたたかくなりました。 体操の後も遊具で遊んでお外を満喫したそらぐみさんでした。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 22 11月 2024 鴨谷公園までお散歩にいきました(ほし・つき) 今日もいいお天気だったので、ほしぐみさん、つきぐみさんは園の外の鴨谷公園までお散歩に行きました。 どんぐりを見つけたり、かたつむりも見つけて秋を楽しみましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 21 11月 2024 パッカー車を見たよ(そら組) すこし遠くの公園までお散歩に行きました。ちょうどパッカー車が通りすぎみんなで見ました。すべり台や風船でも遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 19 11月 2024 まったりと過ごしています(ほし組) 11月入園のお友だちも少しづつ生活のリズムを整えてきています。お外は冬を思わせるような寒い日になっているので、お部屋でお絵描きをしたり、思い思いに遊んだりして過ごしました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 19 11月 2024 つき組の今日 つき組さんは、今日は2人お休みで、4人のお友だちで過ごしました。朝のおやつの牛乳を飲んだあとは、お絵描きをしたり、作品展でみんなで作ったピザや石焼窯を使って遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 19 11月 2024 鳳メノールのお友だちとの交流会(そら組) 少し寒い日になりましたが、お山の公園で鳳メノールのお友だちと交流会を行ないました。お山に登ったり、どんぐりを拾ったり、楽しいひと時を過ごしました。 お部屋に戻った後は美味しい給食を食べました。今日の主催はチャプチェ。ちゅるちゅると食べていました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 18 11月 2024 遠足 作品展が終わり、今日は幼稚園は代休日です。 幼稚園のバスをお借りして、城山公園まで遠足に出かけました。ダンスをしたり、シャボン玉をしたり、電車ごっこをしたり、広い公園をいっぱいいっぱい走り回りました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 16 11月 2024 作品展にお越しいただきありがとうございました 午前中は雨がなんとか持ちましたが、雨まじりの中、美木多チコス、美木多幼稚園の作品展にお越しいただきありがとうございました。ご家族の笑顔がとても素敵な一日でした。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 15 11月 2024 金曜日の体操教室(そら組) 金曜日の体操教室の日です。準備運動をしたあと、かけっこや縄跳びをしました。発達に応じた体の動かし方をしっかり指導していただいています。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 15 11月 2024 お山の公園で秋見つけ(つき組) 夜からあいにくの雨との予報が出ています。午前中は暖かい日になりました。お山の公園でドングリをいっぱい見つけた今日のつき組さんです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 14 11月 2024 春雨で感触遊び(ほし組) 色とりどりの春雨で感触遊びを楽しんだほし組さんです。ヒンヤリとする感触は心地よいと感じる子やどきっとする子がいましたが、最後はみんな楽しんでいました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 11月 2024 ピカピカブー 来週の遠足の時にみんなで踊るダンスの練習をしました。そらさんはさすがです。リズムに乗って楽しそう。つきさんとほしさんは、これからしっかり踊れるようにしていきます。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 11月 2024 少し遠出しました(つき組・ほし組) お天気に誘われて、すこし遠くの公園まで出かけたほし組さんとつき組さんです。暖かい日差しが心地よさそうです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 13 11月 2024 交流会のプレゼント(そら組) 来週行われる鳳メノールとの交流会で渡す応れ前途をつくりました。手先を使って上手につくっています。終わった後はもちろん園庭に。小春日和という言葉がぴったりの良い日です。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 12 11月 2024 お外遊びの季節になりました(ほし組) 悩ましい虫刺されから解放される季節です。これからはお外遊びをいっぱい楽しめる季節です。今日も元気にお外で遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 12 11月 2024 ミカン狩り(そら組) 村木農園にみかん狩りに行きました。とてもいいお天気で、ミカンでおなかがいっぱいになった後は、みんなで農園を探検したりしました。今年もとても美味しいみかんを堪能しました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 11 11月 2024 給食は今日もおいしいな♪(そら組) 今日は二次避難場所の美木多小学校まで確認に出たそら組さん。 しっかり歩いておなかもすいたら給食の時間です! 美味しいねとお友だちとの会話が聞こえてきます♪ 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 11 11月 2024 お山の公園へ(つき組) お山の公園に出かけたつき組さん。 どんぐりコロコロ♪と歌いながらどんぐりを探していましたよ! お山の公園は秋満開です。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 08 11月 2024 お外は気持ちいいね(ほし組) 寒い朝でしたが、お昼には暖かい日差しが差し込み始めました。みんなでお外に出かけました。これからは、お外が気持ちの良い季節になってきます。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 07 11月 2024 美木多小学校まで行きました(ほし組・つき組) 先月の避難訓練では、2次避難場所の美木多小学校まで行く訓練の予定でしたが、あいにくの雨のため、いけませんでした。今日、美木多小学校まで遠出をしてみました。途中ドングリも落ちていて、楽しい訓練となりました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 06 11月 2024 マグフォーマー(つき組) 子どもたちの大人気のマグフォーマーです。今日も色々な形を作って楽しみました。作品展に出すクロワッサンも作りましたよ。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 01 11月 2024 画用紙でパン生地を作りました。(つき組) 作品展に向けての制作です。紙をパン生地に見立て、パンをつくりました。終わった後は、お外へ。シャボン玉が楽しそうです。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 30 10月 2024 理事長先生 お誕生日おめでとうございます 理事長先生はもうすぐお誕生日を迎えられます。チコスのみんなでお祝い会をしました。 いつまでもお元気でいてくださいね。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 30 10月 2024 つき組でも、小麦粉の感触遊び つき組でも、同じ小麦粉で感触遊びをしました。さらさらの小麦粉がこねこねしながらまとまっていく変化も思いっきり楽しみました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 29 10月 2024 英語活動(そら組) 今日は月に一度の英語活動の日です。みんなで英語に親しみました。それぞれが世界で活躍する人になってくれることを期待しています。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 29 10月 2024 ピザのできあがり(つき組) 少しづつ作っていったピザが今日完成しました。みんなでお味見のまねっこをしました。美味しそうに出来ましたね。達成感を味わった後は、トンネルや自動車で遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 28 10月 2024 シール貼り・おままごと(そら組) 今日はシール貼りをしました。 みんな個性の出た作品となりましたよ。 おままごとではみんなの関わりが見ていてなんともほのぼのします。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 28 10月 2024 大好きな車遊び(つき組) 今日はあいにくのお天気… ですが、廊下で車を走らせるつき組のみんなには関係ないようです! 車を走らせどこへお出かけでしょうね♪ 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 28 10月 2024 スズランテープ遊び(ほし組) カラフルなスズランテープで遊びました! 頭をくっと下げて何度も通り抜けたり、テープをひっぱたり。 どんなものでもみんなの楽しい遊びになりますね♪ 美木多 幼稚園
すべての記事, 美木多チコスブログ 28 10月 2024 3クラス合同で朝の会 今日は3クラス合同で朝の会をしました。 みんなでお歌を歌い、お名前お返事をし、お天気調べをしました。 運動会で踊ったピカピカブー・フルーツポンチも踊りました♪ 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 25 10月 2024 チーズをトッピング(つき組さん) 昨日、ピザにトマトソースをかけたつき組のお友だちです。今日はチーズをトッピングしました。とろけるチーズはとてもおいしそうです。完成後は園庭に出かけて遊びました。 美木多 幼稚園
美木多チコスブログ 25 10月 2024 お外に出かけたよ(ほし組) 予報に反して、とても気持ちの良い日になりました。みんなでお外に出かけたほし組さん。やっぱりお外は気持ちがいいですね。 美木多 幼稚園