大阪府堺市南区鴨谷台の大自然に抱かれて、のびのび保育 学校法人 鴨谷学園 美木多幼稚園
理事長メッセージ
年
掲載月
メッセージタイトル
2023年
12月
一年間ありがとうございました
11月
明日に向けて
10月
10月、神無月、神の月
9月
西室院から園児募集まで
8月
暑さを超えて
7月
存在の規範
6月
山滴る季節
5月
毛利元就の三矢の訓
4月
養花一年、看花三日
3月
巣立つ子らへ
2月
惻隠の情と積善の家
1月
明けましておめでとうございます
2022年
12月
厳しさの先に見える一縷の光
11月
エキゾチックな香りに魅了されて、長崎へ
10月
未来の立役者、幼稚園児たち
9月
Life is short, Art long.
8月
閑話休題
7月
和顔愛語
6月
団塊 ビートルズ 全共闘 の世代
5月
明日ありと思う心の仇桜
4月
桜満開 春爛漫
3月
Viva Primavera (Spring)
2月
15の春は泣かせない
1月
明けましておめでとうございます
2021年
12月
ゆく年くる年、2021 師 走
11月
ならぬことはならぬものです
10月
隠された真意
9月
時の流れの中で
8月
夏が来れば
7月
日本人の矜持
6月
変化と順応
5月
食欲と給食
4月
ご入園・ご進級おめでとうございます
3月
卒園、進級、おめでとうございます
2月
私たちの役割
1月
2021年、あけましておめでとうございます。
2020年
12月
徒然草
11月
道徳と倫理
10月
死と生とラボァジェ
9月
9月を迎えて
8月
艱難に感謝
7月
諦観と希望
6月
力を合わせて困難を克服しよう
5月
歴史に学ぶ
4月
令和2年、2020年、4月、新しい始まりを迎えて
3月
弥生3月、卒園と彼岸の季節
2月
苦しい中にも希望の光
1月
令和2年 明けましておめでとうございます
2019年
12月
Jorge Mario Bergoglio
11月
感動を与える、感動を受ける
10月
私の履歴書
9月
知る喜び、知らない喜び、知らないでいる喜びと不幸
8月
子どもを持つ喜び、子どもを育てる楽しみ
7月
幼児教育の無償化について
6月
私達に残せるもの
5月
ケイオス・混沌とした世界
4月
仲良く交流する夢の世界
3月
思いと贈る言葉
2月
el Camino de Santiago (サンチアゴへの道)
1月
2019年、平成31年、あけましておめでとうございます
2018年
12月
師走を迎えて
11月
運動会参加ありがとうございました
10月
閉塞感を打破しよう
9月
サルスベリ(百日紅)
8月
医学の進歩 環境の変化 国民の多様性
7月
幼児教育の無償化
6月
未来に残す遺産を
5月
三園、ともに協力し、力を出し合って
4月
三つ子の魂百まで
3月
音楽・生活発表会が終わって3月
2月
幼子たちの英語教育
1月
Let's have a dream
2017年
12月
論理的と情緒的
11月
食材と温泉 大分県
10月
消えつつある言語
9月
私たちの仲間
8月
就学前教育
7月
謙虚 or 卑屈
6月
Formosa 美しい(島)
5月
美しい自然との共生
4月
輝かしい春の到来
3月
贈る言葉
2月
批判と敬意
1月
50年前と50年後
2016年
12月
未来への第一歩
11月
伝統工芸の苦悩
10月
民主主義 ? それとも 独裁主義 ?
9月
ドクターと3台の携帯電話
8月
一段とたくましくなった姿を見せて下さい
7月
イギリスが向かう道と日本
6月
「主義主張を貫いて」 「阪神タイガース・北條史也君」
5月
未来への遺伝子
4月
春、四月 美木多幼稚園
3月
時には傷つき、時には喜び
2月
世間は本当に狭い
1月
2016年、新しい年を迎えました。
2015年
12月
ご厚情有難うございました
11月
南部藩の矜持
10月
いつか来た道
9月
頭足人から展開画へ
8月
Fast Track
7月
平和と愛
6月
イモーレ 奄美
5月
健全で健やかな成長
4月
ようこそ私たちファミリー
3月
弥生三月、躍動の時
2月
As the boy,so the man.
1月
明けましておめでとうございます
2014年
12月
鼎の軽重
11月
四国・高松への道
10月
37年目の秋
9月
著名人の文章から
8月
Republica Argentina
(レプブリカ アルヘンティーナ)
7月
激変する幼稚園
6月
6月、水無月、今月も期待
5月
新たな旅立ち
4月
前途洋洋
2014年
3月
巣立ちと偶然
2月
隠岐の島と激動の幼稚園
1月
希望と期待、新しい年
2013年
12月
感動 旭山動物園
11月
道央道旭川への道
10月
Before and after 50 years
9月
過去からの訪問者
8月
未来予想図
7月
天の川から富士山へ
6月
一蓮托生
5月
一隅を照らす
4月
未来を担う君たちへ
2013年
3月
巣立ち、育ちゆく人への贈る言葉
2月
私と歴史
1月
実るほど頭の下がる稲穂かな
2012年
12月
健やかに、元気いっぱい
11月
言 語 俯 瞰
10月
仲間意識と団結
9月
VIVA 美木多幼稚園卒園児・過去はますます過去になっていく
8月
情報の多極化
7月
未来のスイマーたち
6月
森羅万象
5月
賢明な決断
4月
ようこそ 私たちの仲間へ 美木多幼稚園っ子
宮下正明理事長
リンク集
学校法人鴨谷学園
鳳幼稚園
学校法人諏訪森学園
諏訪森幼稚園
大阪府
私立幼稚園連盟
社会福祉法人
野田福祉会
学校法人 鴨谷学園
美木多幼稚園
〒590-0138 大阪府堺市南区鴨谷台3丁5番1号
TEL/072-296-0011 FAX/072-299-3666
Copyright © 学校法人鴨谷学園 美木多幼稚園 All rights reserved